12月になりました。進捗…と、戯言。

2019年12月12日

進捗はだめです。(知ってた)

11月は仕事もしましたし、旅行とかも行きました。こんなにゲームと音楽以外で時間とお金を費やしたのは、一人旅を1週間したとき以来ですね…楽しかったんですけど体力が尽きた感じがします。体力が、ない。若者は若いうちにできることをしなくちゃいけませんよ。

ともかくまあ、そんなことを言っているぐらいなので何も進んでいないし、何も上達していなかったんですよね。ひきオタの名に恥じるアクティブさを出しました。ほぼ家にいないってどういうことだってばよ。
仕事は帰れない&帰っても仕事してるという恐ろしいループからとりあえず抜けたので、年末にかけてできることをやりたいと思います。まずは、実況ですね。

9月ぐらいに、応募したい大賞があったのに結局一文字も書きませんでした…あーあ。なんか腑抜けている自分が情けない……創作をしない期間はリフレッシュにはなるんですが、やっぱり物足りなさを感じますね。
1月のコミティアは見送るというのは英断だった…絶対かけていなかったと思う。でも今後はこのぐらい忙しい日々をやり過ごしながら、こちらの活動を継続していこうとしたら、うまいことやりくりしなくちゃならないですよね。

そういえば、ヲタ活手帳というのが発売されているようですね→
ArtPrintJapanが発行しているものですがネット上では品切れ!! とはいえ、大型LOFTとかだとまだ見受けられるようです。土日休みの人は特に、土日枠が大きいうえに、半年ごとに俯瞰できるページもあるので、イベントに強そうというのが印象。
イベントに合わせて何かするのが作るオタクあるあるで、大体大きいイベントが年3~5回、それに合わせてどういう進捗で…といろんなアプリやサービスを使いながら管理している人にはお勧めかも。
ただ、私は土日が休みにならない悲しい人間なので、他のを探そうと思います…

手帳が好きです。でも活用できるかどうかは別。
今は予定管理にB6ぐらいのキャラクターマンスリーとA6の無印無地ウィークリー、日記用にEditのデイリーを使っています。読書記録用に買った見開き一週間のキャラウィークリーは使わなかったな…。
毎年いろんな手帳をうろうろぐるぐる見ては、うむうむ考えますが、結局Editと無印に落ち着いてしまう。たくさん書き込むタイプなので、装飾なくシンプルで見やすいのが好きなんですよね。あんまり余計な情報とかいらない。特に仕事用は。なので無印が安定…ってかんじです。マンスリーだと500円ぐらいですしね…ほんといつもお世話になってます…。
ただ、ほぼ日の紙質が大好きで、メモ書き用によしたけさんのフォルダーつかってメモ用紙を使おうかなとか思ってる…以前にオリジナル用に買ったよしたけしんすけさんのカバーの使いどころにずっと迷ってます。中身を入れなくなったほぼ日カバーはみなさんいかようにしてお使いなんでしょうか?謎。
加えて、今年はGCCXがコラボしたウィークリーをすでに購入しているので、それをオタ活ようにしようと目論んでいます。こういう限定版って捨てられないんだよなあ…!記録用以外は手帳も捨てようと思っているのに、結局ずっと溜まってます。中学生ぐらいから記録ノートがたまるたまる……。引っ越すたびに一緒に移り住むことになるんでしょうね。墓場まで持っていかねばなるまい。

さて、手帳談義が始まると止まりませんね!すみません。楽しいです。
今日は久しぶりに実況を撮ろうと思ったら、これまた収録自体は2か月ぶりなもので(!?)、途中にあったwinアプデ等に伴ってか設定がパーになってていろいろやり直しな模様。
今週出る出る詐欺を繰り返していますが、今日を越したら次に作業できるのは月曜になるので、早くても出るのは来週になりそうです。とほほ…
気長に待っていただけたら幸いです。

今年は年賀状企画しようかなあとウズウズしてるんですが私の界隈にそんな話をしている人がいないのでどぎまぎしてます!だれか交換しようぜ!
住所を教えあわなくとも、SNSさえ分かれば送れてしまうというのはすごい世の中ですね。郵便局さんの管理が大変そうです。

最近は友達の誘いに誘いに誘いがあって、ついにポケモンを買ってしまってクリアしました。
ガラルのチャンピオンに僕はなった。こっからは図鑑を埋めていく作業になるんですが、ストーリークリアして、一番収集していた人のお役御免状をもらってしまって急ぎがなくなり、やる気が急速ダウンしました。でもポケモンと触れ合うのが楽しいので、ダウンロード版を買ったことだし、ちょこちょこ進めていきたいと思いつつ。インテレオンもといメッソンが僕のパートナーです。
出会ったポケモンを大切に育てていきたいタイプなので、ゲーム上はまだしもオンライン対戦をしてかわいい子たちがどんどん瀕死になっていったら涙が出そうなので、オンライン対戦は強靭な精神が養われるまで据え置きとします。
誰かとゲームするのは楽しいので、並んでポケモン育成とかしたいですね…ガラル地方のワイルドエリアをそれぞれ探検しながら、いろんなアドバイスをもらいたいものです。
キャンプがしたい。キャンプはいいぞ。簡単にポケモンに沼れるぞ。

ちなみに、ルイージマンション3は砂漠のエリアで詰んでとまってる。
そんなかんじで、今ちょうどSwitchばっかりやるターンも一旦ブレイクを挟めそうなので、こちらに戻ってきた次第です。

ともあれ、今回はこのあたりで。次は収録できましたの報告をお待ちください。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう